あおぞら診療所とは
当院は2009年2月、高知県高知市に医療法人財団千葉健愛会 あおぞら診療所高知潮江として開設されました。地域の皆様とともに在宅医療の普及、充実に努めてきましたが、このたび2025年4月より新たに医療法人そらのいろ あおぞら診療所高知潮江として新たに活動していきます。
「あなたらしい生活」を支えます。
- 当院は訪問診療、往診を行い、24時間対応を実施している在宅療養支援診療所です。
- 認知症や脳血管障害を含む老衰関連疾患の方、心不全や腎不全、呼吸器疾患などの内臓疾患の方、 進行性の神経難病の方、小児期からの重度の障がいで医療的ケアを必要とする方、末期がんを含めた在宅緩和ケア必要とする方、在宅看取りを希望する方など、在宅医療で対応すべき様々な患者様を診療の対象としています。
- 経管栄養法、中心静脈栄養法、酸素療法、気管切開、人工呼吸管理、ストマおよびカテーテル管理など在宅医療で可能な医学的管理に対応しています。
- 在宅医療の普及、啓発のため公的な活動への取り組みを行い、高知大学医学部および高知県立大学看護学部の学生教育、臨床研修医の受け入れ、多職種の専門職の見学や研修受け入れを行なっています。また日本在宅医療連合学会専門医の研修施設となっています。
診療所の理念
- 慢性のご病気や障がいを持たれている方、医療的ケアを必要とされている方、残された時間が限られている方が、大切な時間を、大切な場所で、大切な人と生きていけるよう、「あなたらしい生活」を支えます。
- 在宅療養の日々は晴れの日ばかりではないかもしれません。私たちは皆様が大変な時にこそ、身近で力になれる存在でありたいと思います。
- 患者様、家族様、連携する多職種の方々が、あおぞら診療所に関わって良かった、助かったと思っていただけるような診療所でありたいと考えています。
- 地域の医療、介護、福祉サービスの質を向上させるため、多職種や行政、教育機関と協働し、地域と共に育っていくことを大切にします。
- 職員の志と願いを大切にし、いきいきと働ける職場をつくります。
概要
法人名称 | 医療法人そらのいろ |
---|---|
事業所名称 | あおぞら診療所高知潮江 |
開設 | 2025年4月 |
管理者 | 院長 松本 務 |
職員数 | 医師:4名(非常勤2名) 看護師:4名 事務:4名 2025年4月現在 |
診療科 | 内科・小児科 |
各種指定 | ・保険医療機関 ・生活保護法指定医療機関 ・労災保険指定医療機関・難病指定医療機関 ・小児慢性特定疾病指定医療機関 ・結核予防法指定医療機関 ・原子爆弾被爆者一般疾病指定医療機関 |